日別リンク
7月25日 PC
7月18日 占い
7月 5日 河下水希先生=桃栗みかん先生
ログ
7月25日 PC |
■ 未分類 ■ □ 拡張クリップボードツール「B2 MultiClip」 (byN.a.E様) 使い勝手がいいらしいです。人によっては重宝するかも。 □ Windows便利ワザ大辞典 (byN.a.E様) 当たり前じゃん?ってのもあるけど、知らないものがあったらめっけもん。 □ ロゴ&バナー無料自動作成 (by小ネタBlog〜純情派様) 自分で全部作るのも楽しいけどね。 □ Windows XP 標準の書き込み機能で DVD-RAM メディアに書き込みする方法 (byTempじゃ〜なる: 2005年06月05日 アーカイブ様) 私のはドライブ自体が対応していないのですけどね。 □ デスクトップから「ごみ箱」を消してしまう (byTempじゃ〜なる: 2005年06月06日 アーカイブ様) デスクトップ上にないとものすごく不便なのですが・・・。 □ テレビ放送終了後のカラーバーを描いた「試験電波発信中スクリーンセーバー」 (byFLY TO THE RAINBOW様) これは面白いかもね。友達とかに見せたいw □ WEBデザイナーのすすめ (byなおみん:ひ〜ちゃんめ〜る様) 内容は結構普通なので基本の確認とか見直しにいいかも。 □ やってはいけない!! ホームページの掟 (by秘書。。。様) とりあえず音楽鳴ってると閉じます。なんでだろうと思ってるんだけど、絵サイトは文字小さいよね。 □ ブログカスタマイズページ集 β版 (byTempじゃ〜なる様) ブロガーさんはチェックしてみては? □ Blog風の日記ページやBlog記事を作成・投稿できるソフト「Memory Recorder」 (byなおみん:ひ〜ちゃんめ〜る様) 私の使い方だと特にいらないかなぁ。複数に投稿したい人とか、説明読んで試してみるといいと思います。 □ 記事をMHT形式で保存してオフライン閲覧できるRSSリーダー「Blog Navigator」 (byなおみん:ひ〜ちゃんめ〜る様) つなぎっぱなしで持ち歩くこともほとんどないから、オフラインはいらないかなぁ。 □ Windows で消えないファイルを消す方法 (byeverything is gone様) 私はそういうときも一回終了させたら普通に捨てることができたんだけど、これじゃだめ? □ 1GBのファイルが送れる無料ストレージサービス (byDoblog - できそこないβ版 -様) これは便利だね。大きなファイル辛いもんね。分割するのも面倒くさいし。 □ 線画でGIFアニメを簡単作成 (byTempじゃ〜なる様) 作ってみようと思っている人は見てみるといいです。 |
7月18日 占い |
■ 未分類 ■ □ 交渉力テストのページ (byTempじゃ〜なる様) 考えたことがなかった分野だから難しかった。結果はまぁまぁと言われた。悔しい。 □ あなたのおたく度は? (byおもトピ様) 275パワーでした。そのうちさわやか度が85パワー。だってオタクじゃないし。 □ 恋愛診断 (byネタサイド様) 優しさが飛びぬけて14。格好良さが1…_| ̄|○ □ MIDI占い (byFLY TO THE RAINBOW様) 良いと思うメロディを選んでいく珍しいものです。一位でした。万人受けっつーことか。 □ 行動パターン診断 (byBWS@HyperEdition様) S安定型で専門家で完全主義でした。どうだろね。 □ オンライン知能テスト 6 (bymaaと愉快な仲間たち様) 取り上げたことあるところだけど、新しいバージョンが出てるようなので。 |
7月 5日 河下水希先生=桃栗みかん先生 |
マンガに詳しい方ならば週刊少年ジャンプ連載の「いちご100%」の作者、河下水希先生が
「桃栗みかん」というペンネームで少女マンガを描いていたことはご存知かと思います。 「いちご100%」は気は優しいけれど優柔不断で目立たない主人公が、たくさんの美少女に想われる という少年恋愛マンガの王道を行っているマンガですが、少年漫画のサガというか、 いわゆるサービスシーンが頻発します。そもそもイチゴ柄のパンチラを見たことからストーリーが始まってるしね。 しかし、作者が少女マンガを描いていると知ったとき、ある考えが頭をもたげました。 少年マンガだけあって露出などを多くするのは仕方がないとして、作者は恋愛マンガを 描きたかったのではないか。少女マンガならばサービスシーンを気にすることなく、 純粋に恋愛マンガを描けたのではないか、という考えです。 そして桃栗みかんという素敵なペンネームをつける作者のマンガを読んでみたかった。 そう思っていたところ、中古本屋で見つけてしまいました。 ![]() 表題作ともなっている『かえで台風-タイフーン-』は、 忍者の頭領の娘に生まれた主人公が「跡取りが女子である場合、その者より強い男子を婿にする」 という掟に従い、強いものを求めて里のある山を降りて、街に出てきたところからストーリーが始まります。 ところが、空腹で動けなくなってしまった主人公。公園の木の上で休んでいて落っこちそうになります。 通りがかって助けようとする男主人公。 ![]() ベッタベタだーーー! そして案の定なんてことをしてくれるのだと怒り、掴み掛かる主人公。 ![]() ベッタベタだーーーーーー! そしてそのうち優しい主人公に惚れてしまうというベタな展開に。 ところが、里から追っ手がかかります。 追ってのクナイが腰帯を貫く。 ![]() サービスシーンだーーー!! そのまま覆いかぶさる追っ手。 ![]() サービスシーンだーーーーー!!! まぁ、ここも男主人公のお陰で切り抜けます。 しかしノーブラだったために不覚を取った主人公。 男主人公の(エロ)父からブラジャーをもらって喜んで見せびらかす。 ![]() 結局こんな感じでサービスシーン満載でした。 ストーリーの方はケンカの弱い男主人公ですが主人公のために頑張って戦い、 この調子でもっと頑張ろうねってところで、結婚問題は未解決のまま終了。 決め台詞は「おねが〜い。あたしをユースケの好きにしていいから。ねっ?ねっ?」 (言われてみたい) このコミックにはもうひとつ短編が入っています。タイトルは「気ままに女子高生」。 今度の主人公は男の子です。頭痛もちの母親を心配して病院に行ったら?と言いつつ、 ついでにその肥満も見てもらったら?と軽口を添えたら、お母さんが怒った。 ![]() そのあと複数の頭痛薬を一緒に飲むお母さん。お風呂に入ったら ![]() マッパでご報告です。 父の元へも行き、父子そろって鼻血ブー。 ん?この設定どっかで見たことある。 おかん庫だーーー!! そしてなぜか息子の高校に通うことにするお母さん。 とてもかわいかったお母さんにドキドキする息子。 どうしよう、このままじゃ、俺、母さんに・・・ ってところでお母さんは元に戻ってしまいます。 あ、お母さんの若くなった顔、スキャンし忘れました。ごめんなさい。 とにかく、こんな感じで、少女マンガでもサービスシーン満載で、 二次元好きが好みそうな設定でマンガを描いていた桃栗みかん先生。 少年マンガに移って結果的に良かったのかな?w |
メモログ
7/25
古いネタばっかりで申し訳ありません。時間が取れない・・・。
7/18
お久しぶりです。申し訳ない。忙殺されてます。
7/5
一週間に一度はせめて更新したいと思って入るのですが…。
とりあえず、巡回しなくても用意できるネタストックの中から更新しておきます。
こういうのやるのはらしくないですか?w
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||